自己紹介とこのブログの方針
初めましての挨拶とは別にプロフィールと今後の方針を書いておきます。
1049(当ブログ管理人)
大阪に住む中学3年生の草ヒロ趣味人です。高校入試合格を機に、撮りためた車写真でブログをしようと決めました。父の運転する車に乗り、写真撮影係として各地を回って珍しい車や草ヒロを探しています。
大阪が都会なのは便利でいいんですが、草ヒロの聖地として名高い長野や山梨から遠いという致命的な欠点を持っています。(泣)そのため深夜から出て現地で1泊するくらいじゃないと全うな探索すらできません。それでもへこたれずに探し続けておりますが、相変わらず台数は伸び悩んでいます。
性別:男性
血液型:B型
誕生日:1998年12月8日
趣味:車(特に草ヒロが大好物) YMOとかの古い音楽(70~80年代) ポケモン 写真撮影
好きな食べ物:オイルサーディン 漬け物(特にキュウリ)
嫌いな食べ物:無し
長所:物知り(コアな内容ばかりですがw)
短所:怖がり 運動できない
特に好きな車:アルファロメオ・SZ 日産・パルサーEXA
探索車紹介
BMW 3シリーズ ツーリング
ワゴンなのに306馬力という意味不明なスペックの父の愛車。いまいち荷物が積めないがとにかく速い!
キャンプの時に主に使われますが、草ヒロ探索で使う機会は少ないです。(大きいし
プジョー206ローランギャロス
プジョー206の特別仕様車。母の愛車として納車しました。108馬力と非力ですが取り回しのよさと居住性の高さが果樹園地帯の探索に向いているため、主にこちらで探索しています。緑色なので果樹園では目立たない!?
ダホン ルート
プジョーにも積める黄緑色の折り畳み自転車。果樹園の狭い道で絶大な機動力を発揮します。
タイヤは小さいけどアルミボディで軽く、6速ギアつき! 坂道は自分でどうにかして下さい。
このブログの方針
草ヒロのブログを運営するにあたって、避けては通れない問題が「草ヒロの場所を教えるか」ということです。
草ヒロは解体屋などの標的になりやすく、破壊したり収集目的で部品をくすねてゆく人も少なくありません。
ただ、一方でレアな草ヒロを撮影したいと純粋に思っている草ヒロファンの方もたくさんおられます。
そういった方々には場所を教えてあげたくなるんですが、ネットの特性上、本当にその人が草ヒロ好きかは
わかりづらい上、もし撤去されていた場合に責任を負えないので、場所を教えることは原則無いものとします。
これは草ヒロ好きとしてのルールゆえ、何卒ご理解下さいm(_ _)m
また、画像の無断転載はお止めください。転載したい場合はコメントやメールをいただければ対応します。
さて、3月3日からいよいよ写真公開を始めてゆきます。草ヒロと現役車を交互に掲載してゆくつもりですが、
草ヒロの個体数が少ないため現役車の写真が多くなりますのでご了承ください。
1049(当ブログ管理人)
大阪に住む中学3年生の草ヒロ趣味人です。高校入試合格を機に、撮りためた車写真でブログをしようと決めました。父の運転する車に乗り、写真撮影係として各地を回って珍しい車や草ヒロを探しています。
大阪が都会なのは便利でいいんですが、草ヒロの聖地として名高い長野や山梨から遠いという致命的な欠点を持っています。(泣)そのため深夜から出て現地で1泊するくらいじゃないと全うな探索すらできません。それでもへこたれずに探し続けておりますが、相変わらず台数は伸び悩んでいます。
性別:男性
血液型:B型
誕生日:1998年12月8日
趣味:車(特に草ヒロが大好物) YMOとかの古い音楽(70~80年代) ポケモン 写真撮影
好きな食べ物:オイルサーディン 漬け物(特にキュウリ)
嫌いな食べ物:無し
長所:物知り(コアな内容ばかりですがw)
短所:怖がり 運動できない
特に好きな車:アルファロメオ・SZ 日産・パルサーEXA
探索車紹介
BMW 3シリーズ ツーリング
ワゴンなのに306馬力という意味不明なスペックの父の愛車。いまいち荷物が積めないがとにかく速い!
キャンプの時に主に使われますが、草ヒロ探索で使う機会は少ないです。(大きいし
プジョー206ローランギャロス
プジョー206の特別仕様車。母の愛車として納車しました。108馬力と非力ですが取り回しのよさと居住性の高さが果樹園地帯の探索に向いているため、主にこちらで探索しています。緑色なので果樹園では目立たない!?
ダホン ルート
プジョーにも積める黄緑色の折り畳み自転車。果樹園の狭い道で絶大な機動力を発揮します。
タイヤは小さいけどアルミボディで軽く、6速ギアつき! 坂道は自分でどうにかして下さい。
このブログの方針
草ヒロのブログを運営するにあたって、避けては通れない問題が「草ヒロの場所を教えるか」ということです。
草ヒロは解体屋などの標的になりやすく、破壊したり収集目的で部品をくすねてゆく人も少なくありません。
ただ、一方でレアな草ヒロを撮影したいと純粋に思っている草ヒロファンの方もたくさんおられます。
そういった方々には場所を教えてあげたくなるんですが、ネットの特性上、本当にその人が草ヒロ好きかは
わかりづらい上、もし撤去されていた場合に責任を負えないので、場所を教えることは原則無いものとします。
これは草ヒロ好きとしてのルールゆえ、何卒ご理解下さいm(_ _)m
また、画像の無断転載はお止めください。転載したい場合はコメントやメールをいただければ対応します。
さて、3月3日からいよいよ写真公開を始めてゆきます。草ヒロと現役車を交互に掲載してゆくつもりですが、
草ヒロの個体数が少ないため現役車の写真が多くなりますのでご了承ください。
スポンサーサイト
はじめまして。
みなさんはじめまして。大阪に住む車好きの学生の1049といいます。
高校受験が無事終わり、やっと自分のブログを持つことができました!
今日から様々な車や草ヒロを紹介して行きたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。
さて、ここで「草ヒロ」って何ですか?と疑問に思われる方もいると思います。
草ヒロとは、「草むらのヒーロー」の略称で、一般的に畑やヤードに放置された自動車の総称です。(諸説あります)
ノスタルジックヒーローという旧車雑誌のなかで、廃車体の写真を募集するコーナーがあるのですが、
そのコーナー名が「草むらのヒーロー」だったので、今日では廃車体一般を指す言葉となりました。
車趣味の中ではマイナーな方かもしれませんが、錆びて朽ちた姿に哀愁や侘びしさを感じ、
草ヒロを探し求めるようになった人はたくさんいます。草ヒロは決してゴミではありません!
草ヒロは産業遺産であり、正当な車趣味ジャンルの1つです。ゴミじゃないです!(大切なので二回言いました)
とにかく、僕はその哀愁漂う錆びたボディに魅せられ、草ヒロ趣味の世界に入りました。
車好きの方や草ヒロを初めて知る方、草ヒロ趣味にどっぷり浸かっている方にも楽しんでもらえる
ブログを目指して参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
高校受験が無事終わり、やっと自分のブログを持つことができました!
今日から様々な車や草ヒロを紹介して行きたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。
さて、ここで「草ヒロ」って何ですか?と疑問に思われる方もいると思います。
草ヒロとは、「草むらのヒーロー」の略称で、一般的に畑やヤードに放置された自動車の総称です。(諸説あります)
ノスタルジックヒーローという旧車雑誌のなかで、廃車体の写真を募集するコーナーがあるのですが、
そのコーナー名が「草むらのヒーロー」だったので、今日では廃車体一般を指す言葉となりました。
車趣味の中ではマイナーな方かもしれませんが、錆びて朽ちた姿に哀愁や侘びしさを感じ、
草ヒロを探し求めるようになった人はたくさんいます。草ヒロは決してゴミではありません!
草ヒロは産業遺産であり、正当な車趣味ジャンルの1つです。ゴミじゃないです!(大切なので二回言いました)
とにかく、僕はその哀愁漂う錆びたボディに魅せられ、草ヒロ趣味の世界に入りました。
車好きの方や草ヒロを初めて知る方、草ヒロ趣味にどっぷり浸かっている方にも楽しんでもらえる
ブログを目指して参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m